忍者ブログ

商品先物、ゲーム、ニュースに対する日々の雑感
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/17 backlink service]
[01/30 マイケル・サンデル]
[12/27 ななし]
[09/01 智太郎]
[03/13 きなこ]

04.20.03:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/03:48

04.06.22:35

横浜市大謝礼金問題が、余計な派生を見せている

「横浜市大医学部の学位謝礼金問題等」のニュースは
「ふ~ん、またそんなニュース出てるんだ」ぐらいに流して聞いてたんですが、
ちょっと余計な派生が・・・


何気な~く見たblogの記事

■不誠実目的による内部通報への対応(4/2付 「ビジネス法務の部屋」)

で、以下に相当する神奈川新聞の記事が引用され、そのことについて色々書かれてます。
 横浜市大医学部(同市金沢区)の学位謝礼問題をめぐり、金銭授受をしていた嶋田紘・前医学部長が主任を務める教室の医局員らが、問題を市大コンプライアンス推進委員会に内部通報した者の責任を厳しく追及するよう求める申入書を大学側に出していたことが一日分かった。市大は「行き過ぎた言動があり、内部通報制度にはそぐわない」と話している。

 申入書は理事長と学長あてで二月十二日付。准教授ら十一人の連名で、内部通報者について「医局内での出来事を悪意によって歪曲(わいきょく)した内容」などと指摘し、「厳しい責任の追及と猛省をお願いしたい」としている。


素人の私としては、今回の「公益通報者」に対して

学内の人間が「アイツ密告しやがった。許さねぇ~!」
との考えで行動をしたとも見えるかな、と。


「ビジネス法務の部屋」の記事にも書かれていますが、
『「不正の利益を得る目的、他人に損害を与える目的その他不正の目的による通報」は「公益通報」に当たらない。』

ただ、「悪意」があっても実際に組織の「通報対象事実」を通報している場合は、
組織としては対応しないといけないと思いますよね?

と、適当なことを書いておこう。


そういえば、結構前に「公益通報者保護法」関連で日記書いたよな・・・

2006年5月9日の日記
「コンプライアンス相談窓口」なんてものができました


参考:公益通報者保護法と制度の概要について(内閣府)
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら