忍者ブログ

商品先物、ゲーム、ニュースに対する日々の雑感
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/17 backlink service]
[01/30 マイケル・サンデル]
[12/27 ななし]
[09/01 智太郎]
[03/13 きなこ]

04.27.01:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/27/01:56

11.04.21:36

IBM、データセンターのエネルギー削減評価プログラムを立ち上げ(ITmedia)

何気に電力消費が激しいデータセンター。

しばらく前の記事だけど、アメリカの電力消費の1.5%を占めている、なんて記事もありますし。

○データセンター:総消費電力が5年で倍増 米環境保護局調査(OPEN TECH PRESS)


相変わらず、CO2削減とか地球温暖化対策関連のニュースは続いているんで、こういったニュースも注目されるんではないか、と。
記事をざ~っと読んだ限りでは、エネルギー削減量を売買できるような仕組みもあるみたいだし・・・CO2の排出権取引プログラムみたいだな。

元の記事はこちら

米IBMは11月2日、データセンターのエネルギー消費削減量を評価する「Efficiency Certificates」プログラムの立ち上げを発表した。同社のグリーンITプロジェクト「Big Green」の一環で、企業が達成した削減量を第三者が評価し、その量に見合ったクレジットを提供することで、金銭的なインセンティブも提供するというもの。業界初の「企業主導型」クレジットプログラムだという。

エネルギー削減量の評価は、クリーンエネルギーの供給やコンサルティングを手掛ける米Neuwing Energy Venturesが行う。Neuwing Energyは、企業が削減したエネルギー消費量を記録し、削減量に応じた「Efficiency Certificate」を発行。また、さらなる消費量削減へ向け、仮想化技術の採用やデータセンターのデザインフローの変更といった提案も行う。 Neuwing Energyは、手数料としてEfficiency Certificateの一部もしくは削減量に応じた料金を受け取る。企業は、受け取ったEfficiency Certificateを削減量を証明する指標として所有するだけでなく、売買市場で売却することも可能。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら